PLUS

おすすめトピックス一覧

PLUS STYLE SALON vol.03 “私からの”フラワーボックスづくりワークショップ 開催レポート公開

恵比寿ガーデンプレイス2FのSALONスペースにて、フラワーボックスづくりのワークショップを開催しました。コンセプトは「Present for 〇〇」。カラフルな花材を使って、まるで宝石箱のような素敵なフラワーボックスを作りました。

  • イベント
  • ショールーム
PLUS STYLE SALON vol.03 “私からの”フラワーボックスづくりワークショップ 開催レポート公開

【終了】プラス、オフィス家具見本市「オルガテック東京2025」に出展

「my イゴコチメイキング」をコンセプトに、 自分にとっての“イゴコチ”を作り上げる体験型ブース展開。6月3日(火)~5日(木)に東京ビッグサイトにて開催します。

【終了】プラス、オフィス家具見本市「オルガテック東京2025」に出展

オフィスでの快適な仮眠をサポート「Office Nap™(オフィスナップ)」新発売

いい仕事は、いい仮眠から。ほっとひと息つく時間を。「Office Nap™」は、仮眠に適した角度の「ハイバックチェア」、顔周りを覆う「シェード」など5製品をラインアップしています。

  • 新製品
  • 製品情報
オフィスでの快適な仮眠をサポート「Office Nap™(オフィスナップ)」新発売

【終了】THONET展示会&クイズラリー開催のご案内

CREATORE with PLUS(恵比寿)では、5月2日(金)~5月30日(金)の会期でTHONET展示会&クイズラリーを開催中です。 普段なかなか触れることができない歴代の名作椅子を多数展示しています。ぜひこの機会にご来店ください。

  • イベント
  • ショールーム
【終了】THONET展示会&クイズラリー開催のご案内

【終了】熱中症危険度が"ひと目"でわかる温湿度計「温湿度LEDアラーム」プレゼントキャンペーン開催!

室内の熱中症危険度を色と音でお知らせするから、子供も高齢者も気づけて安心。「温湿度LEDアラーム 真夏の準備30名様プレゼントキャンペーン」実施中です。(5月31日まで)

  • キャンペーン
  • 製品情報
【終了】熱中症危険度が"ひと目"でわかる温湿度計「温湿度LEDアラーム」プレゼントキャンペーン開催!

【職場の居心地WEB調査】第22回【相手がウェブ会議中か、どう見分ける?】

オフィスでの『ウェブ会議』が当たり前となった昨今。「ウェブ会議をどこで行っているか」や「ウェブ会議中だと気付かず話しかけた/話しかけられた経験」の有無、その際の対処法などを尋ねるアンケート調査を実施しました。

  • お役立ち
【職場の居心地WEB調査】第22回【相手がウェブ会議中か、どう見分ける?】

プラス社員が実践!ラウンジワークファニチャー「Work Harbor(ワークハーバー)」シリーズの活用レポート<Part3.ソロワーク席>

2024年10月に発売したラウンジワークファニチャーWork Harborシリーズについて、東京オフィス「PLUS DESIGN CROSS」での活用レポートをご紹介します。

  • 製品情報
  • お役立ち
プラス社員が実践!ラウンジワークファニチャー「Work Harbor(ワークハーバー)」シリーズの活用レポート<Part3.ソロワーク席>

「<限定>わくわく! Bentoシリーズ」を発売

定番文具がかわいいお弁当デザインで登場!修正テープ、テープのり、消しゴムの3製品を発売しました。

  • 新製品
  • 製品情報
「<限定>わくわく! Bentoシリーズ」を発売

プラス社員が実践!ラウンジワークファニチャー「Work Harbor(ワークハーバー)」シリーズの活用レポート<Part2. スクリーンに囲まれたサークル席>

2024年10月に発売したラウンジワークファニチャーWork Harborシリーズについて、東京オフィス「PLUS DESIGN CROSS」での活用レポートをご紹介します。

  • 製品情報
  • お役立ち
プラス社員が実践!ラウンジワークファニチャー「Work Harbor(ワークハーバー)」シリーズの活用レポート<Part2. スクリーンに囲まれたサークル席>

【終了】PLUS STYLE SALON vol.03 “私からの”フラワーボックスづくりワークショップ開催のご案内

母の日を目前に控えた今回は、色とりどりの「ドライフラワー」を使って、 ギフトにぴったりな、宝石箱のようなフラワーボックスを作るワークショップ。 プラス文具を使ってボックスに添えるギフトカードも作ります!

  • ショールーム
  • イベント
【終了】PLUS STYLE SALON vol.03 “私からの”フラワーボックスづくりワークショップ開催のご案内

プラス社員が実践!ラウンジワークファニチャー「Work Harbor(ワークハーバー)」シリーズの活用レポート<Part1.オープンなテーブル席>

2024年10月に発売したラウンジワークファニチャーWork Harborシリーズについて、東京オフィス「PLUS DESIGN CROSS」での活用レポートをご紹介します。

  • 製品情報
  • お役立ち
プラス社員が実践!ラウンジワークファニチャー「Work Harbor(ワークハーバー)」シリーズの活用レポート<Part1.オープンなテーブル席>

前橋工場の豊かな自然環境とビオトープ整備

近年、サステナビリティの観点から「ビオトープ」が再注目されています。プラスの前橋工場でビオトープ整備のプロジェクトが開始しました。

  • サステナビリティ
  • 企業情報
前橋工場の豊かな自然環境とビオトープ整備

【事例あり】フリーアドレスのメリット・デメリットや導入方法、流れまで

フリーアドレスとは、社員の席を固定せず自由に席を選べるオフィス形態のこと。席を固定しないことでさまざまなメリットが生まれますが、その実現のためにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか?

  • お役立ち
【事例あり】フリーアドレスのメリット・デメリットや導入方法、流れまで

【職場の居心地WEB調査】第21回 「フリアドオフィス、席選びの条件は?」

フリーアドレスオフィスでの勤務経験がある会社員500名を対象に、「フリーアドレスオフィスの座席選びの条件」や、「座席を決めるタイミング」などを尋ねるアンケート調査を実施しました。

  • お役立ち
【職場の居心地WEB調査】第21回 「フリアドオフィス、席選びの条件は?」

企業のサステナビリティ活動がワーカーのエンゲージメントを高める?

会社員500名に「自分が働く企業のサステナビリティ活動」と、それに対する印象を聞いたアンケート調査を実施しました。

  • お役立ち
企業のサステナビリティ活動がワーカーのエンゲージメントを高める?

「PICO FRIENDS ダンボールカッター 開梱用」を発売

段ボールの上をどうぶつたちがすべって荷物を開けてくれる開梱カッター「PICO FRIENDS(ピコフレンズ) ダンボールカッター 開梱用」を発売しました。

  • 新製品
  • 製品情報
「PICO FRIENDS ダンボールカッター 開梱用」を発売

プラスのモノ・コトを発信するスタイルマガジン「PLUS PRESS」の2025年版Webページを公開

『共鳴、そして共創へ』をコンセプトに、新規事業展開や製品開発、オフィス運営、サステナビリティへの取り組み等において、プラスブランドを多角的な観点から発信しています。

  • 企業情報
  • サステナビリティ
プラスのモノ・コトを発信するスタイルマガジン「PLUS PRESS」の2025年版Webページを公開

【リアル調査レポート】隣の席の人との“ちょうどいい距離”はどのくらい?

2024年11月に恵比寿で開催された『オフィスのイゴコチ展』で、参加者627名の測定実験を行いました。

  • お役立ち
【リアル調査レポート】隣の席の人との“ちょうどいい距離”はどのくらい?

【ランドセル意識調査】先輩小学生、先輩ママ・パパのホンネ。セカンドランドセルも選択肢。令和のラン活新常識。

文具メーカーが考えた、次世代布製ランドセル「パッかる」をご紹介!

  • 製品情報
【ランドセル意識調査】先輩小学生、先輩ママ・パパのホンネ。セカンドランドセルも選択肢。令和のラン活新常識。

「充電式電動消しゴム No.40」を発売

3種類の消しゴムで細かいところもきれいに消せる!手書きで製図・デッサン・イラスト制作などに従事する、プロフェッショナル向けに開発された電動消しゴムです。

  • 新製品
  • 製品情報
「充電式電動消しゴム No.40」を発売