地球環境に満足を。
「デコ活宣言」を実施しました
2025年5月、プラス株式会社は、環境省が推進する「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」(通称:デコ活)の取り組みに賛同し、デコ活宣言を実施しました。デコ活宣言とは、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、企業として脱炭素につながる暮らしを自ら実践することや、それを後押しする製品・サービス・取組を展開することを対外的に表明するものです。
【プラス株式会社 デコ活宣言】
- ・宣⾔①:製品、サービス、取組展開を通じてデコ活を後押しします!
- ・宣⾔②:⽣活・仕事の中で、デコ活を実践します!
プラス株式会社は、「プラスグループ環境理念・環境⽅針」のもと、循環型経済社会の持続的発展に貢献します。事業における活動として、温室効果ガス(GHG)排出量の算定を実施し、削減に向けた取組を行います。また、プラスチック使用量の削減や国産木材の活用をはじめとした脱炭素に繋がる商品の開発を推進します。あわせて、日常での活動として、全社で遅くとも19時までの退社・消灯を目指す「プラスライトダウンキャンペーン」やエコバックの利用促進などを実施いたします。デコ活を通じて、脱炭素社会の実現を目指します。
〇 デコ活について

環境省が、脱炭素に向けた国民・消費者の行動変容、ライフスタイル転換を強力に後押しすることを目的に推進する国民運動。「デコ活」は、脱炭素(Decarbonization)と環境に良い(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。
プラスグループは今後もサステナビリティ方針に基づき、特定した重要課題「企業活動を通じた気候変動問題への取り組み」に寄与し、人と社会と環境が調和する社会最適と持続可能な未来の実現に向けて貢献してまいります。
〇 環境省Webサイト:https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/