ファニチャー
ショールーム内には、「スタンダード」と「エグゼクティブ」、2つのエリアがあります。
それぞれ、PLUSカタログに掲載されている製品で特徴的なもの、代表的なものを厳選して展示しています。
カタログでは伝わりにくい質感やチェアの座り心地など、実際に見て、体感して、確かめて下さい。
ショールームには、家具とオフィスデザインに精通したスタッフが常駐していますので、お気軽にご相談下さい。
ファニチャー
ショールーム内には、「スタンダード」と「エグゼクティブ」、2つのエリアがあります。
それぞれ、PLUSカタログに掲載されている製品で特徴的なもの、代表的なものを厳選して展示しています。
カタログでは伝わりにくい質感やチェアの座り心地など、実際に見て、体感して、確かめて下さい。
ショールームには、家具とオフィスデザインに精通したスタッフが常駐していますので、お気軽にご相談下さい。
ガラージ
温かみのある木製家具、カラフルなチェアやワゴンなど、居心地の良い「楽しい仕事場」を創るための仕事場インテリア家具。
シンプルで温かみのあるデザインは、オフィスだけではなくご家庭でもお使い頂けます。
ファニチャー
ショールーム内には、「スタンダード」と「エグゼクティブ」、2つのエリアがあります。
それぞれ、PLUSカタログに掲載されている製品で特徴的なもの、代表的なものを厳選して展示しています。
カタログでは伝わりにくい質感やチェアの座り心地など、実際に見て、体感して、確かめて下さい。
ショールームには、家具とオフィスデザインに精通したスタッフが常駐していますので、お気軽にご相談下さい。
エグゼクティブ
このエリアでは、本当に良いものを選びたいという方のためのこだわりの家具をご用意。イタリア等の海外メーカーとのコラボレーションによるオリジナル製品を中心とした展示をおこなっています。いろいろ探したもののなかなか満足のいくものが見つからないという時には、ぜひこのコーナーにお立ち寄りください。展示品のほか、ご要望に応じてご提案もいたします。
またこのエリアは、プラスが提唱するホスピタリティに溢れたオフィス『ホテルライク・オフィス』の考え方にもとづいてデザインされており、カーペットや照明やアート、グリーンなど、トータルにコーディネートした空間となっています。家具だけでなく、空間全体の雰囲気もぜひ味わってみてください。
セミナールーム
ショールームの最も奥まった場所に、30名収容のセミナールームがあります。ここでは主に、オフィスやワークスタイルに関する勉強会やセミナーを開催しています。
セミナールームというと、白い壁にグレーの床、照明は蛍光灯(最近ではLEDが増えてきています)で明るい室内、というのが一般的なイメージですが、+PLUSのセミナールームはちょっと違います。
明るさを抑えた、エグゼクティブスペースのような雰囲気。落ち着きのあるインテリア。テーブルも、内装とマッチする濃い木目天板のものを使用しています。講師と参加者が、親密な時間と場を共有できる空間です。
ここでは、一般公開のセミナーも随時開催しております。詳しくはイベント&セミナーのページをご覧ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
尚、ミーティングツールで展示している各種ミーティングツールを、このセミナールームで実際に試していただくことができます。スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
ミーティングツール
アイデアを練る、チーム内で討議する、部門内でプレゼンテーション。日々、オフィスでごくあたりまえに見られる光景です。
この光景が、ある一つのツールをきっかけに大きく変化するかもしれません。
このエリアでは、こうした可能性を秘めた製品をセレクトし展示しています。
ステーショナリー
オフィス、店舗、学校、家庭など、あらゆる生活シーンにおいて、手にする文具がよりスムーズに、より心地よく、楽しく快適に使えるよう、プラスの文具は考えられています。
ショールーム内には、新製品や特徴的な文具をお試し頂ける「タッチ&トライコーナー」を設けていますので、ぜひお試しください。